おいなりさんの勉強部屋〔SPI・SCOA〕

SPIやSCOA対策を中心にYouTubeにて動画配信中(800本以上)。 皆さんの役立つ情報を発信していきます。

おいなりさんの勉強部屋〔SPI・SCOA〕 イメージ画像

苦手な人向けの超わかりやすいSPI講座

問題あるテーマパークの入場料は、1人2,000円で、15人を超える団体の場合、全員が2割引きになる。このとき、20人で入場する場合の総額はいくらになるか。解答15人を超えると、全員が2割引になるので、一人当たりの入場料は、2000×(1ー0.2)=1600
『料金の割引 #001(例題問題)【SPI無料問題】』の画像

問題お皿を1枚1,000円で200枚仕入れ、定価を1,200円にして販売した。しかし、40枚しか売れなかったので、残りを仕入れ値の7割にしたところ、完売した。このときの利益または損失はいくらになるか。解答定価で売れたのは、40枚なので1200×40=48
『損益算 #006(実戦問題)【SPI無料問題】』の画像

問題ある服に仕入れ値の30%の利益が出るように定価を設定した。この服を定価の1,000円引きで売ったところ、利益が2,000円になった。この服の1着あたりの仕入れ値はいくらになるか。解答ある服の仕入れ値を x とおく。x × 0.3=0.3x (利益)つまり、定価
『損益算 #005(実戦問題)【SPI無料問題】』の画像

問題原材料が500円の手帳に、定価で売れたら800円の利益が出るように定価を設定した。この手帳を定価の15%引きで売った場合、利益はいくらになるか。解答定価=原価 (原材料)+利益(定価) 500+800=1300円定価の15%引きで売った      ↓定
『損益算 #004(基本問題)【SPI無料問題】』の画像

問題ある雑貨に1,500円の定価をつけたが、売れなかったので、定価の30%引きで売った。この雑貨の販売価格はいくらになるか。解答定価の30%引きで売った。      ↓「定価の70%で売った」 と同意なので、1500 × (1-0.3) = 1050よって、販
『損益算 #003(基本問題)【SPI無料問題】』の画像

↑このページのトップヘ